家から中央・総武線に乗って、中央線に乗り換えました。中央線の大月行き、中央特快に乗りました。

この電車のグリーン車のチケットを買いました。

大月駅で富士急行線に乗り換えて、富士山駅で降りました。

グーグルマップで富士レーダードーム館の場所を探しました。自分で歩いて行って、40 分ぐらいかかりました。

このレーダードーム館はとても面白かったです。昭和の時代に、日本の人たちはすごいと思いました。富士山の山頂にレーダー基地を作りました。

そのあと、近くで紅葉(こうよう)まつりの花火も見えました。

紅葉はとてもきれいでした。近くに滝もあります。その滝の名前は「鐘山(かねやま)の滝」です。

夜は、月と紅葉と滝がいっしょに見えて、とてもきれいでした。